婚活アプリの口コミを深堀り!女性の本音ってぶっちゃけどうなの?

GooglePlayの口コミ 口コミ・評判

婚活アプリの口コミやレビュー・評価をそのまま引用し、ユーザーの生の声を集めました。婚活アプリの利用を悩んでいる方にとってもっとも重要なのは、実際のところどうなの?というぶっちゃけた部分だと思うので、それが分かる内容にまとまっています!

婚活アプリ利用者の生の声、聞きたくないですか?

結局のところ利用者の口コミが一番参考になる!

「婚活アプリを使ってみたいのに、どれがいいのか分からない!」と悶えているそこのあなた!いまや出会いのためのツールとして主流になりつつある婚活アプリは、その種類も多く、どれを使うべきか悩んでしまいますよね。

そこで今回はぶっちゃけトーク!アプリストアから、ユーザーの声をちょっと拝借し、主要婚活アプリの使用感を徹底分析しちゃいます。

今回取り上げるのは、以下の6つ。すべて大手企業が運営していて、安心して使える婚活アプリです。

  • ヤフーパートナー
  • Match(マッチ)
  • Pairs(ペアーズ)
  • マリッシュ
  • ゼクシィ恋結び
  • ユーブライド

それぞれの強味や信用性について、生の声を聞いてみましょう!

教えて!婚活アプリってぶっちゃけどう!?

あのYahoo!が運営!「ヤフーパートナー」の口コミは?

Google Play Storeから引用

「今のところサクラにはあってない模様。ゼクシィよりサクラや業者は圧倒的に少ないと思います!要注意人物には!マークがつくので比較的安心かも(^^)でもデータが重いのか、しょっちゅう電波のいいところで…と出るのがイラつきます!!」

「プロフィールが細かくて探しやすい。要注意の方はマークがつくので安心」

「見やすくて、使いやすいと思います。他のサイトよりいいなと思う方が多いです。」

App Storeから引用

「見やすいしわかりやすいです。」

使いやすい、見やすいという声が多く聞かれました!やはり大手が運営する強味でしょうか。

業者やサクラが少ないとの声も。「ヤフーパートナー」には、不適切な動きをするユーザーを会員が違反報告できる機能がついており、要注意人物のプロフィールにはそのマークがつくようになっています。

このように、「おかしいな?」と思った会員同士で警戒し合えるので、みんなで協力し合って、よりよい婚活環境を作り上げていくようなイメージですね!

1995年からある老舗婚活アプリ「Match(マッチ)」利用者の声

Google Play Storeから引用

「まだ、本当の事分かりません‼でも、がっかりさせるアプリでは無いことは確かです。真面目な出会いしたいなら登録してもいいかもね」

「他のサイトよりも、素敵な男性が多くて気に入っています。」

「月額利用料が高いですが、そのぶん真剣な人が多い様な気がします。」

App Storeから引用

「とても使いやすい」

「真面目な出会い」「真剣な人」という、婚活に真面目に取り組む人にとっては、とても気になるワードがずらり。

実際、マッチは老舗婚活アプリということもあり、登録年齢層は高め(30代中心)で、アプリの作り・見た目も落ち着いた印象です。

新しい会社が運営する婚活アプリより、昔から提供されている婚活アプリのほうが安心!と思う方には、ぜひMatch(マッチ)の利用をおすすめします!

会員数は国内最大級!「Pairs(ペアーズ)」の評価

Google Play Storeから引用

「出会い系のアプリは抵抗があったけど、このアプリは思っている以上に安全でした。」

「婚活目的で始めたものの、いろんな人と出会ってそのたびに自分の知らない世界を知れて、今は人生の勉強のつもりで色んな方とお会い出来ることを楽しみに続けています。その中で、自然と恋愛に発展する方がいればいいなぁ、くらいの期待で、気長に続けています。素敵な出会いをありがとうございます!」

App Storeから引用

「サクラが少なくて、健全な出会いが出来ますよ☆」

「他のマッチングサイトより信頼できますよ!課金されすぎないのがよい。」

国内最大級、600万人以上の会員数を誇る婚活アプリ「ペアーズ」の口コミから見えてきたのは、「安全」「健全」というワード。

多くの方に利用されていることが頷ける、とてもポジティブな声ですね!

会員がたくさんいるからこそ、自分の知らない世界を生きる方、まったく違った価値観をお持ちの方に出会えるチャンスがあるというのも、魅力的ではないでしょうか。

再婚希望者の強い味方!「マリッシュ」の口コミはこちら!

Google Play Storeから引用

「始めて間もないですが、会える確率高いです♪」

「使いやすくて女性にも優しい感じです。」

「バツイチである自分には向いてるし、使いやすいです。 意外とマッチングしやすいが、いきなり退会される方が多いので、ショックを受ける事がある。」

App Storeから引用

「他アプリに比べ、お相手も真剣度が高く感じます。年齢層は少し上目ですが、私にはちょうど良いかな。サポートの対応も好感が持て、安心して利用できます。」

バツイチ・再婚希望者にの婚活を応援する婚活アプリといえば、この「マリッシュ」です。

実際にバツイチ女性の方からも、使いやすい、自分に向いているという声が!

「会える確率が高い」「女性に優しい」という、婚活でしっかり結果を出したい女性にとっては気になる口コミですね。24時間365日体制のサポートの対応にも、信頼感が持てそうな印象!

ミクシィグループが運用!「youbride(ユーブライド)」の使用感は?

Google Play Storeから引用

「友達と一緒に始めましたが二人とも今はやり取りしてる人居ますよ。婚活や恋愛を真面目にしたい人は断然こっちがオススメです。月額なので、料金を気にせずしっかり会話をしてから会ったり出来ます。運営してる会社もしっかりしてるので、安心して使えますしね。使い勝手も完璧ではないですが、全然説明が無くても使えるぐらい簡単です。」

「長い事使ってますが、真面目な出会いを求めてる方が使うアプリって感じですね。遊び目的で一夜だけの関係を求めてる人には向いてないです。私も数人と会ったり連絡先交換してますが、真面目な方が多いイメージです。婚活すらなら間違えなくここがオススメですが、遊びならオススメしません。」

App Storeから引用

「他のアプリとは違って真面目な出会いができそうです。何人かの人と既にお話をさせていただいてます。真面目な出会いを探してる人は是非このアプリを使ってみてください。」

「使いやすくてとてもやりとりが簡単です。時間をかけて話したりして会うと良さそう。親切な人達が多くて助かってます。とてもオススメできるアプリです」

「使いやすい」「真面目な婚活がしたい人向け」という声が多かったのは、ミクシィグループが運営する「ユーブライド」。
こちらの婚活アプリの特徴としては、運営会社が開催する婚活パーティーや、婚活についての疑問に答えるコラム・Q&Aコンテンツが充実していること!

会員の登録年齢層は30~40代が中心。最近よく見かける「SNSのような婚活アプリ」のようにたくさんの機能がついているわけでもなく、「ザ・王道婚活アプリ」ともいえるシンプルさで、使い勝手がよさそうです!

婚活情報誌といえば!「ゼクシィ恋結び」を使った感想

Google Play Storeから引用

「FacebookのIDが必須だがゼクシィブランドって事で登録してみました。知り合いにもしバレてもポイントサイトで~って言い訳もしやすいし。登録してまだ少しだけどデザインも良いし使い勝手も良いので続けていきたい。」

「初めてこういうアプリ使ったけど、使ってみていきなりいいね!が来てびっくりしたけど嬉しかった。その人と早速マッチングして実際に会えた!メッセージのやり取りは10回くらいかな他のアプリ使ってないからよく分からないけど、良い意味でかたくて真面目な人が多い印象。最初の待ち合わせの時は少し怖かったけど、普通に良い人で楽しかった。1ヶ月使って数人に会えたから効率良いと思う。」

「業者らしきイケメン写真のユーザー(アパレル、年収1000万)が足跡なしにいいねを送ってきたので、すぐに通報したら、何時間もたたないうちに事務局が動いてくれました。ありがたい。」

App Storeから引用

「シンプルで使いやすいです」

この婚活アプリの名前をみて、「ああ!あの婚活情報誌の!」とピンとくる方は多いのではないでしょうか?「ゼクシィ恋結び」はその名のとおり、結婚情報誌「ゼクシィ」を発行するリクルートグループが運営しています。

さすがに名の通ったサービスで、ユーザーが感じる「信頼度」はピカイチ!業者対応が早いという声もあり、安心してご利用いただけるのではないでしょうか?
「1ヵ月使って数人会えた」というかなりリアルな声もあり、積極的な婚活をしている方にかなりおすすめできるかも!

婚活アプリユーザーの生の声、参考になりましたか?

あなたに合う婚活アプリが見つかりますように!

どんなサービスでも、似たようなサービスが多いとどれを使えばよいのか悩むもの。

「なにが違うんだろう?」「どれが自分に合うんだろう?」と首をかしげている時間があるなら、口コミやレビューを参考にするのがおすすめです!

あなたが婚活アプリに求めるもの、絶対条件はなんですか?

  • とにかく真面目に婚活したい!
  • 大手が運営しているという信頼感がほしい
  • いろいろな人に会いたいから、会員数は多ければ多いほどいい
  • バツイチ、子持ちだけど再婚したい!

などなど、条件をひとつ決めて、それに合わせて婚活アプリを選んでみるのもいいかもしれませんね。

あなたの婚活スタイルに合った、ぴったりの婚活アプリに出会えますように。この記事が参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました