ブライダルネットの特徴
結婚相談所や全国で婚活パーティーも運営している、株式会社IBJが提供している婚活サイト「ブライダルネット」。社名は聞き慣れないかもしれませんが、東京証券取引所、一部上場企業で信頼感は充分!会員の1割はバツイチなどの再婚希望者とされていて、再婚したい方にも合う婚活サイトですね。
ブライダルネットは他と何が違うの?
- 婚活コンシェルジュによる婚活役立ちコラムなどのコンテンツがあり、婚活を徹底サポート!
- 日記や問い合わせで機能改善要求ができ、会員と運営側が協力して使いやすさを追求!
- バツイチさんなど再婚希望者が男性と出会いやすい環境
ブライダルネットの口コミと評判
Submit your review | |
マッチング率があまり高くありませんでした。
他の婚活サイトだと数ヶ月活動しただけで何百件ものいいね!が届いたりマッチングして、すぐ会えましたが、ブライダルネットの場合はなかなかマッチングしませんでしたし、会う流れにもなりにくく感じました。
真面目な婚活サイトだからでしょうか・・・。
活動している方々のテンションの低さも感じます。
自分と肌感が合うかどうか、婚活サイトを選ぶ上で大切かもしれません。まずは無料会員登録して試してみることがおすすめです!
結婚相談所を運営しているIBJのサービスということもあるのか、利用したマッチングサービスの中では真面目に婚活をしている人が多い印象です。残念ながら結婚には至りませんでしたが、こちらで出会い、両親に紹介するまで至った彼もいました。システムが他のサービスとは大きく異なり、サイト上でのやり取り期間が限定されていたり、その期間が終了する時に、まだお互いに続けたい場合は「本名+連絡先」が公開されるのが信用度が高いと感じました。男女共に有料で、年齢層は少し高め、婚活色は強いと思います。
女性も有料なんですね!婚活アプリは女性無料のものが多いので驚きましたが、
男女同じ値段で利用するほうが、お互いに「真剣に婚活をしてるんだな」って安心できますね★
同世代の方が多くて、結婚適齢期の人が婚活するにはおすすめのサイトだと思いました(^_^)/
GooglePlayでのアプリの評判
ブライダルネットは以前はブラウザのみでしたが、最近アプリをリリースしたばかり。今のところ新しいアプリのためあまり口コミは集まっておりません。料金はブラウザ版と同じで1か月3,980円。
登録している会員はどんな人?
累計会員数は40万人以上といわれており、男女比は43:56で女性がやや多め。毎月約15,000人がカップル成立しているとされていて、とっても盛り上がっている婚活サイトのようです!
登録年齢層は30~40代で、バツイチ利用者が1割程度いらっしゃるとのことから、再婚にも強い婚活サイトといえそうです。
こんなステキな男性が登録してます
千葉県にお住まいの39歳のIさん(教師)
チュートリアルの徳井義実さんに似た、目力強めのIさん。読書、アウトドアやスポーツ、旅行がお好きということで、休日はそれらの趣味を漫喫しておられるそう。教育に携わるのは子どもの頃からの夢だったそうで、毎日とても充実した日々を送っておられるんですって。
何気ないやり取りで、会話が絶えない結婚生活が理想だそうで、「けっこう冗談好きなので、それを踏まえた会話を楽しんでくれる相手だと嬉しいです。」とのこと。結婚生活に笑いは必須!楽しい結婚生活を送れそうな印象がGoodです!
千葉県のお住まいの37歳のNさん(会社員)
俳優の斎藤工さんの雰囲気があるNさんは、日記に自炊写真を多くアップされていたので気になり、チェック。サブ写真には料理をされている様子も載せておられ、実際、料理教室にも通われながら料理の腕を磨いておられるご様子!
「ご飯の他に、コーヒーは毎日豆から挽いて作っています。」だそうで、食に対していろんなこだわりがあるのかも?料理ができる男性って、生活力が高そうで素敵ですよね!ぜひ、ご自慢の手作り料理をいただいてみたいところです。
東京都にお住まいの31歳のSさん(会社員)
お笑いコンビ、和牛の水田信二さんに似た雰囲気のSさん。自己紹介文をとっても丁寧に書かれていて、婚活に対する前向きな姿勢が伝わってきました!ご趣味はバレーボール、プロフィール写真はスノボのウェア姿なので、スポーツがお好きなタイプと予想。
「お互いのことを認め合い信頼できる人に出会えるといいな、と思っています。いつまでもお互い楽しく、自然体でいられる関係を築けるのが理想です。」と、結婚観についてもとても誠実な文章で書かれていて、真面目さ好印象です!
東京都と大阪府で男性会員検索した感想
東京都で絞った結果は36,242人、大阪府で12,527人。かなり多くの会員の方がいらっしゃいますね!やはり都市部は強い!ということでしょうか。
北海道と福岡県で男性会員検索した感想
北海道では1,580人、福岡県で3,460人という結果に。都市部を見たあとだと「少ないかな?」と思いますが、それでも理想の人を探す母数しては充分ですね!
登録するにはどうすれば良いの?
ブライダルネットの会員登録に必要なもの
ほかの婚活サイト・婚活アプリと比べると、プロフィールの項目「出身地」「学歴」「業種」「年収」など、基本的な情報のみで少な目という印象。「あまり項目が多すぎると面倒に感じる…」という方にとってはうれしい部分かも?
ただし、「ブライダルネット」には日記機能があり、日常で起こったことや、結婚に対する気持ちなどなんでも好きに書ける場所があるので、プロフィール項目だけでは伝えられない自分のことを存分にアピールする環境は整っているといえそうです!
また、コミュニティに参加することで、似た価値観の方を見つけることも可能。「一年以内に結婚したい」「結婚後は共働き希望です」など、結婚に対する考え方が合う人と出会いたい方は、ぜひ参加してみましょうね。
男性の詳細プロフィールの確認や、メッセージの交換には各種証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート)による本人・年齢確認が必要です。
性格を分析してくれるディグラム診断
そして、「ディグラム診断」を行うことで、自分がどんなタイプの人間なのか診断できるのも興味深い部分。
「自分は一般的な社会常識がない人とは、人間関係を構築したくない」「自分は感受性豊かで、涙もろい方だと思う」などの選択肢に「はい」「いいえ」で答えていくテストで、実際にテストを受けてみたスタッフは「論理的でクールなクレバータイプ」との結果に!
相性のいいタイプとしては、
- 奉仕精神が旺盛、冷静で優しいしっかり者
- 明るく優しいみんなに人気のしっかりタイプ
- 心に秘めた信念がある、情に厚い職人タイプ
だそうで、ゲームみたいな感覚で相性診断ができるところも楽しめました!
ブライダルネットの料金はどれぐらい?
料金は男女共通
男女ともに新規登録時に有料会員のコースの申し込みに案内されるため、会費の支払いが必須の様子。一度有料会員になると、そのあと無料会員になることは可能なようです。
【料金】
- 1か月コース ¥3,980(税込み)
- 3か月コース ¥8,640(税込み)1か月あたり¥2,880
- 6か月コース ¥12,960(税込み)1か月あたり¥2,160
- 12か月コース ¥19,800(税込み)1か月あたり¥1650
無料会員の状態では相手のプロフィール写真が見られないようで、婚活を進める上で相手の顔が分からないというのはかなりネックになりそう。有料会員でのご利用が必須かもしれませんね。
<使える機能>
- プロフィールの閲覧時に相手の写真が見られるようになる
- 日記の写真が見られるようになる
- メッセージの交換が可能に