with(ウィズ)の評判と口コミ

口コミ・評判

with(ウィズ)の特徴

上場企業である株式会社イグニスが提供する婚活アプリ「With」。運営会社は、「スマホ(アプリ)での恋愛を当たり前の社会にする」をミッションとしており、さまざまなアプリの提供しながら事業展開しているそう。あのメンタリストのDaiGoさんが監修したアプリということで、科学的な視点から相性のよい男性を見つけられますよ!

with(ウィズ)は他と何が違うの?

  • メンタリストのDaiGoさんが監修。科学的な視点から相性ぴったりな相手を検索
  • ゲームや心理テストのような感覚で性格診断ができるイベントをたくさん実施
  • 有料プランには「1週間プラン」があり、お試し利用も可能

with(ウィズ)の口コミと評判

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

with(ウィズ)
Average rating:  
 29 reviews
 by みみ
年齢: 28
続けて利用したいですか?: もう大丈夫
過去に使った婚活サービス: omiai

メンタリストのDaigoさんの診断がほかのアプリにはないサービスだったので、とても魅力的でした。相性診断で高いパーセンテージの方とマッチングするととてもドキドキせてかなり楽しめました。

 by みこ
年齢: 26
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: pairs

メンタリストのDaiGoさん監修というところに釣られてダウンロードしてみました。チュートリアルがものすごく充実していてびっくりしました。いろんな機能があり、わからなくなってしまいそうですが、ポップアップやDaiGoさんからのメッセージという形でお知らせしてもらえるので、続けられそうです。

 by さき
年齢: 29
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: ペアーズ

メンタリストDaigoの診断は面白いです。

定期的に期間限定の診断もあるので、これ目当てで登録しても面白いかなと思います。



また、他のアプリよりもいいねが多く、マッチングしやすい印象を持ちました。

新しいアプリということもあり、アクティブユーザーも多くメッセージも積極的に送ってくださる方が多いです。



最初、顔写真を載せていなかったのですが、全くいいねが来なかったので、この手の婚活アプリはやはり顔写真はマストですね。

 by LNC
年齢: 27
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: Pairs

利用者を飽きさせない工夫がすごいです。性格診断のようなイベントコンテンツが結構な頻度で更新されます。単に相手を検索してチェックするだけではだんだん飽きてきて、利用頻度が下がる原因になると思いますが、診断をするだけでも楽しめるようなイベントが多いです。また、イベントに参加するたびに、自分の診断と相手の診断を照らしてマッチングの精度が上がり、合理的です。

 by はるか
年齢: 26
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: pairs

他とは一味違う、ユニークな婚活アプリです。
インストールすると、まずDaiGoさんとのトーク形式でチュートリアルが進み、どこをどう入力すればいいかお膳立てしてくれます。
ネット婚活のコツがわからない…という人でも楽しみながら入力できるので、初心者に特にオススメ。
基本的なプロフィールの他に心理テストの結果でフィーリングの合う人を探せるため、スペック重視の婚活が苦手な人にも向いていると思います。

 by ペーイ
年齢: 28
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: タップル誕生、pairs

とっても楽しいアプリだと思います。テレビでよく見かけるダイゴさんが監修していて、ちょっと楽しそうだなと思ったので初めて見ました。プロフィールの写真を検索ページで見ると、若い男性が多くて遊んでいる人も多いのかなと感じたのですが、全くそんなことはなく、真面目で楽しい方が多くいました。ゲームや心理テストもあって、婚活のガツガツ感がなくて、楽しく出会いを探せる、かわいいアプリでした。

 by HT
年齢: 30
続けて利用したいですか?: 続けて利用したい
過去に使った婚活サービス: ペアーズ

メンタリストのダイゴさん監修で、プロフィール画面などを埋めるアドバイスを貰えるので、婚活アプリが初めての方でも使いやすいと思いました。男性は爽やかで真面目そうな方が多い印象なので、真剣に結婚を考えてる人に向いている婚活アプリだと思います。

 by ゆん
年齢: 27
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: pairs

ほかの婚活アプリと圧倒的に違うのは、心理テストのような「恋愛遺伝子診断」があることです。以前も短期間ですが使ったことがあり、そのときも別の種類の診断を行っていました。診断結果から、相性の良い男性とマッチングすることができるので、自分で細かい条件を設定して探すという手間が省けます。また、この診断結果と相性が正しいのならば、遺伝子レベルで相手を探すことができるので、画期的ですね。なかなかいい人と巡り合えない私にとっては、このように診断にお任せするのもいいかもと思わせてくれる使い心地でした。

 by Kaede*
年齢: 28歳
続けて利用したいですか?: はい
過去に使った婚活サービス: なし

友人がこれで婚活をしていたので、私も登録してみました!

withはデザインが可愛いので使っていて楽しいです。他の人気アプリと比べても、相手の好みや性格のタイプがわかりやすく表示されていて、自分に合いそうな人を探しやすいのがいいなと思います。DaiGoさんのサポートもあるので、消極的な私でも婚活を楽しめています。

 by みち
年齢: 31歳
続けて利用したいですか?: いいえ
過去に使った婚活サービス: ペアーズ、ゼクシィ縁結び

大手SNSサイトの広告で見つけて登録しました。

いくつか婚活アプリを使いましたが、定期的に心理テストがあって相性の良い人をピックアップしてくれるのは他のアプリじゃなかなかありません。このアプリで出会った方とお付き合いを始めたので今後続けるつもりはないですが、2人で婚活アプリを卒業できたので大満足です。

検索もしやすく写真も沢山掲載できるのでお相手の方の事もよく知れて安心でした。

Page 1 of 3:
«
 
 
1
2
3
 
»
 

GooglePlayでのアプリの評判

数多くのマッチングアプリを使ってきましたが、細かい条件にマッチする相手を一番探しやすいアプリだと思います。facebook認証ありなので安心して使えます。

このアプリのお陰で素敵な人と出会って、今年結婚します! 正直期間限定のサービスは遊び程度でしか利用していませんでしたが、好みの設定はよかったです♪ 好みがいっぱい合うからって性格が合うかはまた別ですが(笑) でも本当に登録してよかったです ありがとうございました!

共通点が探しやすいのでまずは話からの一歩が切り出しやすいので、初めての方でも安心できるのではと思います。 私は動物が好きなのですがコアな話ができる方が探せて、そこから話がどんどん膨らみました。意外とちゃんとした方が多い印象がします。 FacebookのIDが必須なので、ここだけ注意点ですね。

GooglePlayより引用

AppStoreでのアプリの評判

すごくいいです!ただ「いいね」する前に何人かピックアップしてから厳選したいので、付箋をつけるみたいな機能があれば便利だなと思うのでぜひつけて欲しいです!

入会3カ月で彼女できました。イベントも毎回楽しみでした。

診断などもあり、動作的にも使いやすいアプリだと思います。検索機能に血液型もあると個人的には嬉しいです。

AppStoreから引用

登録している会員はどんな人?

会員数は累計73万人といわれ、毎日1,000人以上が新規登録をしているとの噂もある、とても勢いのある婚活アプリです!男女比は6:4で男性多めで、登録年齢層は20代中心ですが、ざっと見た感じ30代の利用者も充分にいそうな雰囲気。

こんなステキな男性が登録してます

和歌山にお住まいの29歳のWさん(会社員)

モデルさんのようなポーズでソファに身をゆだねた写真を掲載されていたWさんは、俳優の小出恵介さんのような爽やかさを感じさせるお顔立ち。お仕事では海外営業を担当され、東南アジアのさまざまな地を巡っておられるのだとか。

「お笑い番組を、家でお酒を飲みながら見て、一緒にゲラゲラ笑えるような、自然体な関係が理想です!」とのこと。笑いのツボが合うって、一緒にいる上でとても大切ですよね!性格分析による結果は「芸術家タイプ」で、人よりも優れた感受性をお持ちなんですって!

鳥取県のお住まいの33歳のOさん(サービス業)

きゅっと上がった口角が、猫の口のようでかわいいOさん。飲食店で働いておられるそうで、好きなことを仕事にできた現状をとっても楽しく過ごされているご様子!がっしりした方だなと思ったら、体を鍛えることが趣味でジム通いされているとの記述があり、納得です!

探しているお相手については、「二人だからこそ楽しいって思える人が理想です。」とのこと。楽しいという気持ちや、さまざまな物事に対する感じ方って、ふたりでさえ共有できればそれ以上に幸せなことはないですもんね。

島根県にお住まいの28歳のSさん(専門職)

アニメキャラや特撮ヒーローのコスプレ姿をプロフィール写真・サブ写真に掲載されていたSさん。アニメ好きな女性にとっては、速攻でチェックしたくなるお相手なのでは?しかもイケメンなので、その姿がばっちり決まっているのが素敵です!

「お互い背伸びせず、等身大でいられるような方と出会えたらと思っています。」とのことで、ありのまま、飾らないような方とのお付き合いを希望されているご様子。お互いに素でいられる関係って、心の余裕が生まれて落ち着いた日々を送れそう。

東京都と大阪府で男性会員検索した感想

東京都では69,860人、大阪府で24,940人という、5桁越えの充分な会員数!「今週入会」のラベルや、自分とのがある場合にはそれを知らせるマークもつくので、相性のよさそうな男性のプロフィールを効率よくチェックしていけそうです。

北海道と福岡県で男性会員検索した感想

北海道で11,530人、福岡県で12,120人という結果で、こちらも5桁!都市部に比べると、やや顔以外の写真をプロフィール写真に設定されている方、加工写真を掲載されている方が多いかも?と感じました。

登録するにはどうすれば良いの?

with(ウィズ)の会員登録に必要なもの

登録の際には、友だちが10人以上いるFacebookアカウントが必須です。「居住地」「ニックネーム」を入力するとチュートリアルが始まるのですが、ここで見慣れた顔が…。

なんとあのメンタリストのDaiGoさんが!「With」はDaiGoさんが監修する婚活アプリで、基本的な利用方法を、DaiGoさんが順番に案内してくれるシステムです。

DaiGoさんからの「いいね」を受けて、ありがとうを返すことでマッチングが成立。メッセージのやり取りまでの流れをここで理解することができました。チュートリアルとはいえど、少しドキドキしてしまいますね…(笑)

メッセージでは、そのまま「プロフィールを充実させることをおすすめします!」という案内がされ、マイプロフィールの画面より「身長」「血液型」「出身地」「学歴」などの情報を入力していきます。

「With」のマイページはとても親切な設計。サブ写真の項目には、効果的な写真について紹介するメニューがあり、趣味や好きなものを設定する「あなたの好み」の項目では、それを登録することによってどれくらいマッチング率やメッセージをもらえる率がアップするか、詳細に数値化した案内ページが用意されています。

プロフィールを充実させることの重要性が分かりやすいので、しっかり設定しておこう!という気持ちにさせてくれますね。

なお、男性とのメッセージのやり取りには各種証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)、もしくはクレジットカード決済による年齢確認が必須になります。(クレジットカード利用の場合は、手数料¥108がかかります)

with(ウィズ)の料金はどれぐらい?

女性は基本無料で利用可能

女性は無料でお使いいただけます!

男性は有料

男性は、有料プランに登録いただくことで、「With」の機能をすべて利用可能になります。

  • 1ヵ月プラン:¥2,800/月
    (AppStore:¥3,400/月、Google Play:¥3,400/月)
  • 3ヵ月プラン:¥2,600/月
    (AppStore:¥2,933/月、Google Play:¥3,000/月)
  • 6ヵ月プラン:¥2,300/月
    (AppStore:¥2,800/月、Google Play:¥2,800/月)
  • 12ヵ月プラン:¥1,800/月
    (AppStore:¥2,066/月、Google Play:¥2,000/月)
  • 1週間プラン:¥1,300
    (AppStore:¥1,400/月)

※Google Play Store決済では、1週間プランの利用不可

<使える機能>
  • メッセージの交換が無制限に(※1通目のメッセージのみ無料で可能)
  • 相手の「いいね」数・人気度を見られる
  • 「いいね」を送れる権利が、毎月30回分に

さらに、追加の月額料金を支払うことで、より有利に婚活を進められる機能が追加になる「Vip専用プラン」も!「With」で絶対に理想の相手を見つけるぞ!と意気込む方は、ぜひお申し込みをご検討くださいね。

【Vip専用プラン料金】
  • ¥2,800/月々
<使える機能>
  • 「いいね」を送れる権利が、毎月50回分に
  • お相手が「1日のいいね!受け取り数上限設定」を設定している場合に、上限を超過していても「いいね」を送ることが可能に
  • 検索結果の上位表示
  • 送ったメッセージの既読、未読が分かる
  • 足あとを5件以上閲覧可能に
  • 初回メッセージを優先的に審査
  • オンライン表示を隠せる機能が追加

また、男女共通でかかる料金として、「いいね」に交換するポイントがなくなった場合には、以下料金で購入する必要があります。

【ポイントの料金】
  • 120pt:¥9,800
    (Google Play・Apple:¥9,800)
  • 80pt:¥6,800
    (Google Play・Apple:¥6,800)
  • 55pt:¥4,800
    (Google Play・Apple:¥5,000)
  • 33pt:¥3,000
    (Google Play・Apple:¥3,600)
  • 21pt:¥2,000
    (Google Play・Apple:¥2,400)
  • 10pt:¥1,000
    (Google Play・Apple:¥1,200)
タイトルとURLをコピーしました