ユーブライドの特徴
2018年にミクシィグループからIBJグループに加わった株式会社Diverseが運営する婚活アプリ「youbride(ユーブライド)」は、1999年にサービスを開始しました。成婚退会者は年間2,746人(2017年実績)にものぼり、確かな実績のある婚活アプリといえます!
ユーブライドは他と何が違うの?
- アプリ内のメニューから、同社が開催する婚活パーティの情報も得られる!
- 婚活応援コンテンツ(コラムやハウツー、Q&A)が充実
- アバター設定で、写真を登録しなくてもあなたの雰囲気が伝わる!
ユーブライドの口コミと評判
Submit your review | |
シンプルで見やすく新着メッセージも確認しやすい。自分のことだけではなく、相手の希望も一覧で見ることができるので相手の希望が分かる点が良い。プロフィール写真が人物絵の方が多く外見が分からない点が少し不安ではあります。
大手ではない婚活サイトも興味があり登録してみましたが、大手よりも登録者数が少ないのではないかという部分が一番気がかりでした。
ですが、あまり多くの登録者がいると自分も埋もれてしまうので、少人数が好みの人には使いやすく探しやすい部分も多いのではないかとも思います。
登録は比較的簡単でしたが、登録後に任意で入力できる情報が非常に多くて、条件を色々細かく設定したい人には見やすくて良いと思いました。画面も見やすいですし、本人証明や独身証明など様々な証明提出項目があり、お相手が証明書提出済みかどうかがわかるのも安心だと思います。
聞いたことのないサービスだったので興味もあり登録してみましたが、丁寧なサービス、サポートとは裏腹に利用している人の真剣度がいまいちわからないし、また登録数も少ないのでたくさんの中から見つけたい人はがっかりしてしまう部分もあると思います。少人数で探したい人には向いているかもしれません。
利用している人は品の良さを感じることができました。
また気軽に登録できない感じがあって、会員数が少ないです。
なので、可能性は低いですが人の良さは感じるのでチャラさも無くて良いと感じしました。
また年齢層は高めですので、若い人が良い人には向いていませんが、紳士な人多いのでおススメです
登録と同時に気になるや、アピールいっぱいされるのですが、どれをどう使っていいのかがわかっていないので、これから使って覚えていこうと思います。普通の婚活サービスで受けられるようなコンシェルジュサービスなどもあってとても使いやすいのではないかと思います。
大手の婚活サプリと違ってサービスも内容も普通の出会い系に近いと感じました。相手探しにはもちろんなりますが、それでも真剣交際のために使うサイトにできるかどうかといえば、そうはならないかなとも思いました。真剣交際なら他の婚活アプリと比較してみても良いのでは。
アプリ内に婚活応援コンテンツや、ベストマッチなどがあり、サポートがしかっりしているイメージがあります。
検索方法も細かく設定できるので、自分にあった異性が簡単に探すことができます。
プロフィールの充実度からも相手を検索でき、メッセージをやり取りする前にじっくり相手のことを知ることができ流のも利点です。
顔写真もアバターに設定できるので、見た目を重視しない、内面で恋人を選びたい人にはぴったりだと思います。
すごく普通の一般的な婚活サイトでした。あまり会員が多くはなく、私が住んでいる地域の人に絞ったらぜんぜん少なかったです。ペアーズなどと比べると会員数は本当に少ないので、婚活成功できる見込みが低いですね。
登録やプロフィールはまあ普通にさくさくできます。ただ全体的に特にこれといって魅力に感じるところがなかったです。
まだ結婚を本格的に意識はしていないのですが、どんな感じで進むのか興味があって登録してみました。こちらがきちんとプロフィール記入していないと顔写真が見えないものもあったので、ちゃんとプロフ書いている人が損をしないサイトだとも感じました。どことなく品の良さを感じることもありました。
GooglePlayでのアプリの評判
長い事使ってますが、真面目な出会いを求めてる方が使うアプリって感じですね。遊び目的で一夜だけの関係を求めてる人には向いてないです。私も数人と会ったり連絡先交換してますが、真面目な方が多いイメージです。婚活すらなら間違えなくここがオススメですが、遊びならオススメしません。
真面目な出会いを探している方が多い印象です。無料のコースですが、マッチングし、やり取りをする方もいます(^^)身分証明書提出当あり安心できます!
GooglePlayより引用
AppStoreでのアプリの評判
他のアプリとは違って真面目な出会いができそうです。何人かの人とすでにお話しさせていただいてます。真面目な出会いを探している人は、ぜひこのアプリを使ってみてください。
使いやすくてとてもやりとりが簡単です
時間をかけて話したりして会うとよさそう
親切な人たちが多くてたすかってます
とてもおススメできるアプリです
AppStoreの引用
登録している会員はどんな人?
会員数は1,515,225人(2018年1月25日現在)で、かなり多くの会員がいらっしゃいます。男女比は65:35とされていて、男性会員数に偏っている印象です。ざっと見た感じ、30~40代の方が多そうなので、アラサーの婚活にはぴったり!
こんなステキな男性が登録してます
愛知県にお住まいの33歳のYさん(会社員)
ほんわかとしたメガネ男子のアバターを設定されているYさんは、お友達からのスタートでも構わないので、前向きなお付き合いを希望されているとのこと。結婚生活では、年に一回は旅行に行くような家庭を望んでおられました。
「2~3カ月に1度は、人に道を聞かれたり、写真を撮ることを頼まれたりするので、そのようなオーラを発しているのかもしれません。」だそうで、きっと優しそうな、癒しのオーラを放っていらっしゃるのでしょうね!
大阪府にお住まいの29歳のHさん(専門職)
かわいらしい笑顔と、ピースがばっちり決まった写真に、母性本能をくすぐられてチェック。体型は「ややぽっちゃり」とのことですが、その笑顔にぴったりな愛嬌のある方だなという第一印象です。
「動物が好きでデグーを飼っています。動物好きな方も大歓迎です!」と、小動物大好きな筆者としてはビビッときてしまう一言も!動物好きな方って、きっと優しい人なんだろうな、思いやりがある人なんだろうなと想像しやすくて、興味がわいてしまいます!
兵庫県のお住まいの30歳のYさん(会社員)
お子さまと一緒に写った写真を登録されていたので、シングルファザーとしてがんばっておられるがすぐに分かりました。クマさんのような、大らかな見た目の優しそうな男性です!ご趣味は野球、バスケ、漫画、映画、食べ歩きと幅広く、一緒にいて飽きなさそうな印象。
「結婚したら年に1回はディズニー旅行できたらいいなぁ」だそうで、お子さまがディズニー好きなのでしょうか?子煩悩の優しいパパさんなんだろうなと好印象でした!
東京都と大阪府で男性会員検索した感想
東京では4,000人以上、大阪では1,600人以上の方がヒット!やはり都心部ではたくさんの方が登録されていますね
北海道と福岡県で男性会員検索した感想
北海道で700人弱、福岡では700人以上の方がヒット。都心部よりは劣りますが、それでも気の合いそうな方を見つけるには、充分な人数ではないでしょうか?
登録するにはどうすれば良いの?
ユーブライドの会員登録に必要なもの
新規登録の際には、基本的な情報(ニックネーム、生年月日、結婚歴など)を入力するだけで、約3分で登録が完了します。
会員登録が完了したら、「雰囲気」「性格についてひとこと」「結婚についての価値観」など、自分のことをさらに細かく記載することが可能。なお、男性から届いたメッセージの確認、送信には、健康保険証・運転免許証などを使用した年齢確認が必要ですので、しっかり設定しておきましょうね!
また、自分のイメージに近いアバターを設定できるので、「写真を登録するのは少し抵抗が…」という方にはうれしいかも。実際に筆者も、男性から「アバターかわいいですね、実際もこんな感じなのですか?」というメッセージをいただいたので、写真なしよりは効果的なようです!
料金はどれぐらい?
有料プランには「スタンダードプラン」と、このプランにご登録いただいた方のみ追加できる「プレミアムオプション」があります。
◆スタンダードプラン
【料金】
- 6カ月プラン:¥2,320/月
- 3カ月プラン:¥2,970/月
- 1カ月プラン:¥3,980/月
<使える機能>
- 1日に送れる「いいね」が5回→50回に
- 「メッセージ付きいいね」「再いいね(※1日に1人だけ「メッセージ付きいいね」で再アピールできる機能)」を送信
- 無料会員とのメッセージやり取り
- 写真、プロフィールの公開範囲設定
- お相手の利用プランが分かる
- 有料会員のみの絞り込み検索
支払方法はクレジットカード、Googleウォレット、コンビニダイレクト、銀行振り込み、電子マネーなど多彩なので、ご自分に合った方法から選べます。クレジットカード決済の場合は1カ月無料になるのもうれしい!
◆プレミアムオプション
【料金】
¥2,980/月
スタンダードプランの機能に加えて、以下の機能が使用可能に!(※なお、プレミアムオプションのお支払い方法は、クレジットカードのみ可能です)
<使える機能>
- 開封確認
- 写真付きメッセージのやりとり
- プレミアムメッセージの送信
- コンシェルジュサポート