もう次の出会いを最後の恋愛にし、結婚したいと考えている女性に向けて、婚活アプリでの出会いにおける真剣な男性の見極め方を解説します。ポイントは、アプリ上で真剣さが伝わることと、実際に会っても結婚について自然に話せるか、です。
次に出会う彼と結婚まで進みたいと考えている方必見!
婚活アプリで真剣に結婚を考えている男性の見極め方をお教えします!
リアルでもネットでも、男性と出会い、お付き合いに発展し、そのまま結婚をする…という流れに憧れを抱く女性は多いのですよね。
もちろん「わたしは結婚しない主義だから!」と心に決め、男性とはずっと恋人期間を楽しむんだ!という方も、中にはいらっしゃるでしょう。
けれど、ゴールが結婚の場合は、結婚の見込みがない男性とずるずるお付き合いする時間が少しもったいなく感じてしまいそうですね。
では、「結婚に対して真剣な男性」って、どうやって見極めればいいのでしょうか?
この記事では、婚活アプリで出会った男性とお付き合いに発展するまでの流れに沿って、結婚も見据えた出会いを果たすコツをご紹介します!
あなたが、「これが最後の恋になるかも」と思える運命の方と出会えることを、心から応援していますよ!
見逃さないで!婚活アプリ男性の真剣さを知るチェックポイント
プロフィールに結婚への具体的な想いが書かれているか

婚活アプリのプロフィールは、男性の結婚に対する姿勢や願望、想いを知る材料が詰まった最初のチェックポイント!
- 結婚するまでの期間
- 結婚後の家事について
- 子どもの希望
など、選択式で選べる項目も充実しているので、まずはこの回答が自分の想いと合致していることが大前提です。
自己紹介文でも、ただ自分の趣味や仕事のことを書いているだけの男性はちょっと注意が必要かも。
もしかしたら、まだそこまで結婚に対して真剣ではない可能性があります。
- 結婚する上で相手に求める条件
- どんな夫婦になりたいか
- 理想の結婚生活はどんなものか
など、ご自身の言葉で気持ちを丁寧に書かれている男性のほうが、結婚に近い方だといえるでしょうね。
メッセージのやり取りからも結婚願望を感じ取れるか

婚活アプリでマッチングが成立して、メッセージのやり取りをしている男性がいる場合は、その内容をよく観察してみましょう。
もしあなたが結婚に関する話題を持ちかけて、曖昧な回答だったり、別の話題にそらされてしまった場合はちょっと考え直すべきかも。
その男性は、
- 実はまだそこまで結婚をする意思がない
- あなたとの結婚は考えられない
という状況かも。後者の場合は少しショックかもしれませんが、ご縁がなかったと割り切って、別の男性を探すことも大切ですよ。
かといって、初回のメッセージからガツガツと結婚について話してしまうと「がっついているなあ…」と引かれてしまう可能性もあり、危険です!
ある程度の会話を終え、仲良くなってきたな、もう少し踏み込んでもいいかなと思った時点で、結婚について触れるようにしましょうね。
実際に出会ってからも結婚について話せるか

メッセージも順調、実際にお会いしましょうという流れになったら、いよいよ緊張の初対面!
婚活アプリの枠から飛び出して、リアルでの出会いに発展ですね。
その男性を目の前にして、まずあなたの第一印象はどうでしたか?婚活アプリでやり取りしていたときと同様に、素敵な方だな、結婚したいなという気持ちを抱けましたか?
デートが始まったら、ゆっくり話しながら、ここでもさりげなく自然の流れで、結婚について触れておきましょう。
- 「プロフィールに結婚願望は強めって書かれていましたよね」
- 「1年以内での結婚をお考えなんですか?」
など、あなたのプロフィールをしっかり見ましたよというアピールもいいかもしれません。
初めてのデートは、男性側にとっても見極めのとき。
アプリ上であなたに抱いた第一印象と、実際のあなたがしっかり合致するか、確認されているということを忘れないようにしましょう。
…もし、出会い頭に「あれれ?ちょっとイメージが違うな?」と思ってしまっても、それを顔に出すのはNGです!
いろいろ話しているうちに「やっぱり素敵!」と持ち直す可能性もあるので、気を抜かずに明るい表情でいることを心がけましょうね(笑)
デート中の仕草で、その人と生活するイメージを持てるか

話しているうちはお互いによい印象を持てても、結婚するとなると、その人と同じ屋根の下で生活することになるのをお忘れなく。
デート中は、こんなポイントで男性を見つめてみてはいかがですか?
- 食事中の仕草、食べ方、店員に対する態度や口調がどうか
- 味の好みが似ていそうか
- 笑うポイントが同じか
- 話の間が気まずくないか、沈黙に耐えられるか
など。よく、彼氏としては楽しいけれど、結婚はしたくない男性っていませんか?
結婚するにあたって大切なのは、フィーリングが合うかどうかと、考え方・価値観が似ているか、そして一緒にいて心地よいかです。
デート中の男性は、「いいところを見せてやろう」と意気込んでいる可能性もあり、とても素敵に見えることでしょう。
けれど、細かい部分まで注意して見てみると、なにか引っかかるところがあるかもしれませんよ。
そういう小さな引っかかりは、結婚生活をする上で、いつか大きな壁になってしまうことも。
違和感を持った場合は自分の直感を信じ、結婚できるかできないか、決断するようにしましょうね。
その条件をクリアでき、お互いに将来を考えられるようになったら、お付き合いに発展してもいいでしょう!
婚活アプリでも焦らず、ゆっくり、着実に
順序立てて男性を見極めながら「最後の恋」を捕まえましょう!
恋がしたい、結婚したいと気持ちが盛り上がっているときは、盲目になりがちで、目の前の男性に運命を感じてしまうもの。
でもちょっと待って!冷静に見極めたとき、その男性は本当に、あなたの最後の恋にふさわしい人ですか?
「これを逃したら、もう二度と素敵な人に出会えないかも…」
なんて考えるのはナンセンス。この地球上には35億人もの男性がいると言いますし、いま焦って目の前の男性にこだわらなくてもいいのでは?
あなたが諦めないかぎり、いつだって誰だって、常に新しい恋のチャンスはあるのですから。
最後の恋をするなら、徹底的に男性を見極めて!
ダメなときはダメなとき。ときには、「これは最後の恋じゃなかった」と割り切って、本当の最後の恋を見つけにいきましょう。
リクルートが運営しているゼクシィ縁結びなら、18の質問に答える価値観診断から毎日4人の価値観が合う男性を紹介してくれますよ。その中に未来の旦那さまがいるかもしれません。