婚活アプリで知り合った人とリアルで会うのは少し怖い…という女性のために、これをしっかり確認しておけば安心かも!というポイントを5つ紹介します。婚活アプリに不慣れで、恋愛や結婚に対して真面目に考えている方はぜひ読んでみてください。
ネットでの出会い…実際に会うことに不安を感じていませんか?
婚活アプリを介して出会うのはまったく知らない他人同士
友だちの紹介、合コン、結婚相談所と、婚活の形はたくさんありますよね。そんな中でいま増えているのが、婚活アプリや婚活サイトを通じた男女の出会いです。
でも…ネットでの出会いだと、
- 相手が体目的なのでは…。
- 本当に信頼していい相手なのかな。
- 詐欺など怖い目に遭ったらどうしよう!?
など、不安を感じる女性も多いはず。
そこで今回は、婚活アプリで知り合った男性にリアルに会う前にチェックしたいことを、4つ紹介します!
事前に気になることをすべて解決しておけば、婚活アプリでの出会いもとっても素敵なものですよ。
婚活アプリ=ちょっと怖い!を払拭するために
その男性のプロフィールからは真面目さが伝わってきますか?

婚活アプリにおけるその人の顔・心臓ともいうべきプロフィール。そこから、その男性がどれくらい真面目に婚活をしているかは伝わってきますか?
自分のことを知ってほしい、分かってほしいという気持ちや、どんな結婚を望むか、女性に求める像はどんなものかなど、詳細に書かれている場合は、信頼してみていいかも!
- さらっと一言で書かれているだけ
- 自分の話ばかり書かれていて、結婚に対する姿勢が見えない
- あまり真面目そうに感じられない、チャラそう
このような場合や、少しでも自分の中で「ん?」と引っかかる部分があるときは、ちょっと会うのは考え直したほうがいいかもしれませんね。
要は、その男性のプロフィールを読んで、あなたが「いいな」と思えるかどうかです。
ここで引っかかってしまう場合は、いざリアルで会っても、最初の引っかかりを払拭するのに時間がかかってしまうかも…。
「少しで僕のことが気になったら、すぐに会ってください!」という男性をたまに見かけますが、うーん、正直怖いなって思いますね!
メッセージをやり取りしてみて印象がよいか

マッチングが成立し、すでに気になる男性とメッセージのやり取りを始めている場合は、その内容を注意深く見てみましょう。
自分の話ばかりしてきていないか。
自分のこと、趣味のこと、好きなものや嫌いなものについて教えてくださる男性は、素性が分かっていいのかもしれませんが、あまりに自己主張が激しすぎるのも困りもの!
特に初回のメッセージで、
「あなたのプロフィールの〇〇について気になりました!」
など、なぜメッセージをくれたのという理由が書かれていない場合は、ちょっとストップ。自己紹介のみのメッセージをくれた男性に対しては、誰にでも同じ文面を送っているのでは…?と少し不信感を持ってしまうかも。
あなたの話をしっかり聞き、あなたのことを知りたいという姿勢が見られるか。
「自分の話ばかりをする」にも通じる部分ですが、「僕のことを分かってください!」と一方的な男性も、ちょっとお断り対象ですね。
「あなたはどうですか?」
「趣味の〇〇って、どんなことをするんですか?」
など、質問をしてくれ、あなたに興味があることをしっかりアピールしてくれる男性であれば、思いやりがありそうな人だなと好印象を持てそうです!
やたらと会うことを急いでいないか。
まだろくにお互いのことを知らないのに、とにかく会いましょう!と言ってくる男性に会うのはちょっと待って!
がっついている感じが、ちょっと怖いと感じてしまうかも…。
もちろんあなたもその男性に運命を感じて、絶対うまくいく!会いたい!と思えるのであれば止めませんが、少し冷静に「もう少しお互いのことを知ってから…」と一歩引くことも大切ですよ。
文章だけじゃ分からない!というなら会う前に電話もGood

メッセージのやり取りだけでは会う決意ができないなというときは、実際に話してみるのも効果的です!
最近は、LINEをはじめとした無料通話アプリも多くあるので、通話料も気にする心配はなし。
もし電話をした時点で「やっぱり違うかも…?」と思ってしまった場合は、少々厳しい言い方ですが、ブロックすればいいのです。
婚活アプリの出会い最大の強味とも言うべきは、後腐れがないお付き合いができること!
友だちの紹介や合コンでの出会いだと、「紹介してくれた人に悪いから…」と気を遣ってしまって、なぁなぁで付き合ってしまうこともあるかもしれません。
けれど、ネットで知り合った男性であれば、「気まずいし、LINEの友だちからも消しちゃえ!」とブロックしてしまえば、おそらくもう会うこともないのではないでしょうか?
共通の知り合いもいないわけですし、そのあたりはけっこうドライですよね!
実際に会うことが決まったら、時間は必ずお昼を指定!

さて、ここまでのチェックを踏まえて、いざ会おう!と決めたら、時間は可能なかぎりお昼で、人がたくさんいるカフェなどを指定しましょう。
間違っても夜の個室なんて危険ですよ!相手は男性です、力では勝てない可能性が大いにあるので、甘く見ないように…。
プロフィールやメッセージ、電話での印象をすべてクリアしたその男性を信じたい気持ちは分かりますが、結局のところ、実際に目の前に現れたその瞬間の印象が大切。
「あ、あれ…?なんだか思っていた感じと違うな?」と首をかしげてしまっても、それは仕方がないと諦め、次にいきましょう!そういうことは、けっこうあるものですからね(笑)
実際に会っても素敵!この人とならお付き合いしたいかも!と思えたら、あとはじっくり話をして、もっとお互いのことを知って、次のステップを着実に踏んでいくことですね!
LINEを教えるのが不安な方向け!初デートを仲介してくれる婚活アプリを利用する

「知らない人にLINEをおしえたくないな」
とはいえ不安があるという方もいらっしゃると思います。そんな方は初デートのやり取りを仲介してくれるサービスを使ってみましょう。
リクルートが運営する「ゼクシィ縁結び」は初デートをコンシェルジュが仲介してくれるサービスがあります。だいたい1~2割のカップルが利用しているみたいですよ。
婚活アプリでも運命の出会いは必ず見つかる!
あなたにも素敵な出会いがありますように…
まったくの赤の他人同士、共通の知り合いもいない状況で男女が知り合う、婚活アプリでの出会い。
確かに最初は怖いかもしれませんね。でも、これらのチェックをしっかり済ませて進んでいけば、婚活アプリの出会いも、けっこう素敵なものになるんですよ。
あなたにとっての運命の男性が、そのアプリの中にいるかも!と思うと、ワクワクしちゃいますね。
その出会いが果たされることを、心から応援しています!