29歳女子が結婚相談所「エン婚活」と婚活サイト「ゼクシィ縁結び」を比較します

選び方

婚活するなら結婚相談所?それともネット婚活?

ネット完結結婚相談所「エン婚活エージェント」と婚活サイト「ゼクシィ縁結び」

さゆりさんのプロフィール

さゆりさん

東京在住、29歳の会社員。3年ほど前から婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所などで幅広く婚活中。ブログ「アラサー婚活女子さゆりの徒然日記」が人気。


こんにちは。さゆりです。

25歳ごろに同級生が初めて結婚しました。その時に「よし、私も20代のうちに結婚する」と思って26歳から婚活を始めて今29歳。まさか3年も、自分が婚活をしていると思いませんでした。

婚活パーティー、合コン、友達の紹介、無料の婚活アプリ、有料の婚活サイトなどいろいろ試しました。

さゆりさんの婚活サイト体験談
  1. ダントツ真面目!ブライダルネットで婚活したさゆりさん(29)インタビュー
  2. ゼクシィ縁結びを使った婚活歴3年29歳さゆりさんインタビュー
  3. Omiaiは安全に出会えるし続けて使っていきたい!29歳婚活女子インタビュー
  4. 初めての婚活アプリはペアーズ。婚活歴2年の28歳婚活女子にインタビュー
  5. withで運命の人に会える?29歳女子が検証してみた
  6. 婚活より恋活?タップルを使った29歳婚活女子インタビュー

いつまで、だらだらと婚活を続けているんだろう…。婚活サイトで出会う人は「結婚したい」というより「彼女が欲しい」ぐらいの男性が多かったように思います。もちろん、2年ぐらい前の私はそれでもよかったのです。いろんな人に出会えてその経験は無駄じゃないと思ってます。

私なりに至った結論ですが、お金もかかるし、無料婚活サイトだけじゃなく、女性も質がいい出会いのためにはある程度はお金を出して、本気で結婚したい結婚願望がある独身男性に出会えるチャンスを買うべきだと思いました。

お金をしっかりとかけて(でもコスパよく)短期間で相手を見つけたい!という思いもあり結婚相談所の中では最もリーズナブルなエン婚活エージェント登録に踏み切りました。

婚活サイトゼクシィ縁結びと同時並行で使っているのでそれぞれを比較したいと思います。

婚活サイトと結婚相談所の違いはこの5つ

出会いを提供してくれることは同じなのですが、成婚というかお付き合いに至るまでの流れが結婚相談所とネット婚活はことなりました。

1.独身証明書を提出する(ステップ1)

婚活サイトだと免許証の提示だけでメッセージ交換ができるようになります。だから、相手が既婚者かどうかまで分かりません。結婚相談所は全員が独身証明書を提出して入会するので、相手が遊びかどうかを探る心配はありません。

2.条件に会う人を紹介してもらえる(ステップ3)

また、ひと月に6~10人の自分の条件に合う異性を紹介してくれる為、恋愛が苦手な方でもアプローチしやすく、自然な流れで相手と会話することが可能です。ネット婚活なら、「いいね」を返したり自分から探さなくてはなりません。

3.メッセージのやり取りをしなくてもいい(ステップ6)

婚活サイトだと、マッチングしてからやり取りをしてデートですが、結婚相談所はマッチングしたらメッセージのやり取りがなく即デートの日程調整にいきます。

4.写真はちゃんとしたお見合い写真

婚活サイトならスマホでとった写真でもいいですよね。というかみんな、そんな写真ばかり。エン婚活エージェントの男性はみんなスーツを着て、ちゃんとしたお見合い写真の方ばかりなんです。その中でたまにスマホでとったような写真の方もいるのですがすごく見劣りする…。

提携しているパートナーエージェントの撮影会に参加すればメイク込み9,800円で写真をとってもらうことができます。知りませんでしたが、これも個別に写真館でとるより相場の半額以下の価格なんだそうです。

5.料金は高い

結婚相談所で比較すれば安いのですが、またサポートも充実しているので、婚活サイトと比べると料金は高めです。婚活サイトが月々無料~4000円ぐらいなのに、エン婚活エージェントは毎月1万円以上の月会費がかかります。

エン婚活公式ページ

ゼクシィ縁結び公式ページ

婚活サイト「ゼクシィ縁結び」の基本情報

ゼクシィ縁結びの良いところは、ネットで出会うのが不安という方向けに初デートのやり取りを仲介してくれるデート調整代行サービスがあるのです。初めのころはLINEを教えたくなくてよくこのサービスを使っていました。

無料会員の時点でもお相手の男性のプロフィールを見ることができる上、男性とマッチングまでが可能なっています。

また、有料会員になるとお相手とのメッセージとやりとりが無制限になるので、短期間で婚活を終了させたい場合は期間を決めて有料会員になると効率が良いです。

では早速、気になる料金やどんな男性が多いかなどの基本情報をまとめてみます。

ゼクシィ縁結びの料金(クレジットカード決済の場合)

  • 1か月 4,298円/月
  • 3か月 3,888円/月
  • 6か月 3,564円/月
  • 12か月 2.592円/月
    利用する月日が長いほどお安くなるシステムになっています。

ゼクシィ縁結びの会員について

1. 会員数
  • 男性 111,813名 49%
  • 女性 116,536名 51%

男女比は5:5と非常に理想的な男女比なっています。
名の知れてない婚活サイトでは男女比が男ばかりに偏っているところも多いです。さすが、リクルートが運営しているだけあって、安心感が違うのかもしれませんね。

2. 会員の年齢層

20~30代男女の割合が高い。
実際に活動していると、28歳以上のアラサー以降が多い印象です。

3. 会員の質

ゼクシィ縁結び会員の特徴として、顔写真の掲載率が多く、顔写真をしっかり掲載する=婚活に対する意識の高さが伺えます。ペアーズと比較するとイケメンが多いわけじゃないのです。

年齢層はそこまで高くありませんが、結婚を視野に入れたお付き合いを前提としている男女が多い傾向にあります。真面目な方々が多いです。

ゼクシィ縁結び公式ページ

結婚相談所「エン婚活エージェント」の基本情報

エン婚活

エン婚活とは人材総合企業エン・ジャパンがネット上で登録、紹介がすべてできるネット完結の結婚相談所です。

普通の結婚相談所では店舗が構えてあり、担当のスタッフが婚活をアシストしてくれるのですが、エン婚活はそれを全てネット上で行うので、一般的な結婚相談所と比べると10分の1の料金で利用できるコスパのいい婚活エージェントなのです。

エン婚活エージェントの料金

  • 入会金 9,800円(税別)
  • 月会費 12,000円(税別)
  • お見合い料 0円
  • 成婚料 0円

一般的な結婚相談所では成婚料やお見合い料を支払うケースが一般的ですが、エン婚活ではこの2つが0円で利用できます。そのため気兼ねなく沢山の異性を吟味することが出来ます。

エン婚活エージェントの会員について

1、 会員数

エン婚活エージェントの 21,859人。
パートナーエージェントや他の結婚相談所やエージェントとも提携しており、提携先事業者全体の会員数は6万人です。

2、 会員の年齢層

会員数も多いため、会員の年齢層は20~40代とやや幅広めになっています。
実際に活動していると30代以上が多い印象です。

婚活サイトと比較すると、年上に出会いやすいように思いました。

3、 会員の質

一般的な婚活サイトなどと比べると利用にあたり必ず月会費と入会金で、まとまったお金が必要になります。
ですから、無料でお試しできる婚活サイトと比べると遥かに結婚への意思がある男性が多いです。
特に独身証明書や年収証明書の提出が必須な点からも真剣に婚活する気のある人が集まっていることが伺えます。

エン婚活エージェント公式ページ

婚活サイトのゼクシィ縁結びと結婚相談所エン婚活エージェント比較

プロポーズ・告白

それぞれの基本情報をご紹介したところでさっそくこの2つの比較をまとめてみます。

ゼクシィ縁結びに向いているのはこんな人

  • 最小限の価格帯で婚活を進めたい人
  • 若いうちから婚活を始めようと思っている人
  • サイトの操作の簡単さ重視の人
  • 自分から「いいね」を送ったり、メッセージのやり取りをしたり積極性がある人
エン婚活エージェントに向いているのはこんな人
  • 既婚者がまぎれる心配がなく結婚願望がある男性に出会いたい人
  • メッセージのやり取りが苦手な人
  • 忙しく自分で探すより、探して紹介して欲しい人
  • アラサーで本気で婚活をしたい人

まとめ・私は両方利用していきます

自分は何が重視したいかを確認しましょう

ゼクシィ縁結びも、エン婚活も有名な婚活サイト、エージェントです。私は実際に両方利用していて、それぞれメリットがあると思っています。

皆さんもぜひお金に余裕がありましたら、どちらも登録して損のない婚活サービスだと思いますよ。

そして、ますはご自身が婚活するにあたって一体全体何を一番重視しているのかを明確にしてみましょう。

料金なのか、会員の質なのか、会員数なのか、利用しやすさなのか、それぞれあると思います。そしてこの2つの大きな違いとしては料金にあります。

比較的、まとまった金額が必要となる婚活エージェントの方が結婚に対する意識が高い傾向にあります。(といっても、20~30万円かかる結婚相談所も普通にあるので結婚相談所の中では一番安いです)

かかる費用と婚活に対する意識は比例するんですね。

この二つに絞るのであれば費用の安さ重視であればゼクシィ縁結び、真剣度であればエン婚活を利用してみてはいかがでしょうか?

是非ご参考にしてみて下さいね。

エン婚活公式ページ

ゼクシィ縁結び公式ページ

タイトルとURLをコピーしました