婚活アプリを同時進行で使うことのメリットや、コツについて解説します。女性は基本無料なので、とりあえずいろいろ登録してみてから自分に合うものを探すという流れで問題なく、むしろそのほうが効率的に理想の相手を探せます。
婚活アプリの種類が多すぎて、どれを使えばいいか分からない!
分からないなら全部登録してみるのもあり!
たとえば、婚活パーティーに参加してみようと思うとき、あなたはたった1回のパーティーに運命の出会いを求めますか?友だちの紹介によって男性と知り合うとき、あなた友だちを1人に絞り、その友だちからの紹介のみで理想の男性と出会うことを希望しますか?
おそらく婚活パーティーなら複数回、友だちの紹介であれば、信頼できる何人かに紹介を頼むのではないかと思います。
これ、婚活アプリでも同じことが言えるんですよ。
「この婚活アプリで絶対に運命の人に会うんだ!」
と意気込まなくても、なかなか上手くいかないと感じるならば、別のアプリに同時進行で登録してもOKなんです!
むしろ幅広くいくつかのアプリを使ってみるほうが、最後の恋を早くつかめる確率がアップすることもあるんですよ。
本日は婚活アプリを同時進行で複数使うメリットとそのコツ、おすすめ婚活アプリをご紹介します!
運命の出会いを望むならば選択肢は多いほうがいい!
女性は無料なのでいろいろ試せばOK!
世間に出回っている婚活アプリは、基本的に女性であれば無料で使えるものが多いです。
男性の場合は有料のため、利用したアプリの数だけお金がかかってしまいますが、あなたが女性であれば、たくさん登録することによってお金の負担が増える心配はなし!
メールアドレスさえあれば登録できるもの、Facebook連携が必要なものなど色々ありますが、お金がかからないのであれば、損をすることはないですよね。
より使いこなすためには本人確認書類の提出を求められますが、大手企業が運営する婚活アプリであれば、個人情報の取り扱いも徹底しているので安心!
「こっちのアプリにしようか…それとも、あっちのアプリにしようか…」
なんて悩んでいる時間があるのなら、両方登録してしまいましょう!
プロフィールは使い回してしまえば手間がかからない
複数の婚活アプリに登録するにあたって気になるのは、プロフィールの入力の手間ではないでしょうか?
より自分のことを知ってもらうためには、自己紹介文をはじめとしたプロフィール項目はすべて埋めておくのが吉。
しかし、項目が多ければ多いほど、入力に時間がかかってしまいますよね…。
けれど、基本的にはどの婚活アプリでもまったく同じ入力内容でOK!
プロフィール写真も、すべて同じものを使用してしまってかまいません。
どの婚活アプリでも、入力項目は似たようなものが多いので、いくつか登録していく中で入力スピードもアップしていきますよ!
特に力を入れて書き込むであろう自己紹介文は、まるっとそのままコピペで登録してしまいましょう。
婚活アプリによってモテ度合いが変わる!?
婚活アプリは、その数だけ少しずつ異なった特徴を持っています。
例えば、
- 会員数がほかのどのアプリよりもずば抜けている
- ユーザーの年齢層、20代中心、アラサー中心、30~40代メイン等
- 再婚者の登録が多い
- 価値観や性格から相性のよい男性を探せる
- タイプの顔から探せる
- とにかく運営歴が長くて真面目な人が多い
など、その特徴によって、合う・合わないが必ず存在するのです。
自分に合う婚活アプリを見つけるためにも、複数のアプリに登録してみるのはおすすめです。
もらえる「いいね」の数や、メッセージをやり取りした男性の反応・雰囲気、もちろんアプリ自体の使いやすさなどを比べるためにも、同時進行はぜひ一度試してみましょう!
タイプ別おすすめ婚活アプリ5選!
複数の婚活アプリに登録するといっても、どれにするか迷ってしまいますよね。そんな方のために具体的にどんな婚活アプリが良いのか、おすすめの5つに絞ってあるのかご紹介しましょう。
Pairs(ペアーズ)
「ペアーズ」の強味は、なんといってもその会員数の多さ!今までに600万人以上の会員が登録しているといわれているので、じっくり探せば、きっとあなたの理想とする男性と出会えますよ!
ただしあまりにも会員が多すぎて、いくら理想の人がいても、そもそも探すのが大変そう!と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなときは「コミュニティ」に参加することで、価値観・考え方の似た人を限定して探すことが可能に。とにかく母数は多いほうがいい!という方に、ペアーズはおすすめです。
マリッシュ
再婚希望の方に一番おすすめしたいのがこちらの「マリッシュ」。実際に、バツイチさん・シンママ・シンパパなどの登録も非常に多く、真剣に第二の人生をスタートしたいと考える方がたくさんいらっしゃいます!
自分も再婚希望者である、初婚だけど相手の結婚歴にこだわりがない、自分が子どもを産むのには難しい状況なのであえて子連れの方がよいなど、さまざまな状況にお応えできそうです。
登録年齢層は30~40代が多いので、大人の恋愛がしたいという方にも合うかも!
With(ウィズ)
Facebook連携が必要な「With」は、メンタリストのDaiGoさんが監修した婚活アプリ。
性格・価値観データをもとに相性の合う相手を探してくれる、いままでになかった婚活アプリです!
科学的な視点で異性を探すという斬新さが受けたのか、いまぐんぐんと会員数を伸ばしていますよ!
初心者でも使いやすく、チュートリアルなども丁寧。しかも、心理テストに答えるような感覚で分析してくれる性格・価値観診断は、どんどん新しいものが更新されるので、婚活アプリを使っているのにゲームを楽しんでいるような感覚で使えますよ!
mimi(ミミ)
「mimi」は独自の顔認証システムを搭載することにより、顔のタイプで男性を検索できる婚活アプリ!
あなたの好きな顔をパーツごとに細かく指定し、検索することで、まさにドンピシャなタイプの男性が検索結果にずらりと並びます!
顔で判別されるため、ユーザーの顔写真掲載率もずば抜けてよいですよ!
登録年齢層はちょっと若めの20~30代がコアユーザーという印象ですが、とにかく顔にはこだわりたい!という方にはぜひ一度使っていただきたいアプリです。
Match(マッチ)
最後にひとつだけ、有料ですが「Match」をご紹介させてください。
こちらは女性も男性も同様に、有料プランの登録をしないとアプリの全機能を使いこなすことができません。
けれど運営歴は20年以上、運営会社は米国に本社を置く大手企業ということで、そのノウハウと安全面・信頼性はピカイチといえます!
登録している男性陣も、ざっと見た印象で、とても真面目そうな方ばかり!
とにかく真剣に出会いたい、しっかりとしたノウハウを持った、安心できる婚活アプリを使いたいという方は、有料でも「Match」の登録をおすすめしますよ。
悩む時間があるならば、とりあえず「登録」ボタンをタップ!
ダメならダメでやめればいいんです!
出会った男女が別れてしまうことがあるように、婚活アプリにもいろいろなタイプがあって、あなたに合うもの・合わないものが必ず存在します。恋をしたいとき、あなたは付き合う前の段階で、いろんな男性とデートをしたりしませんか?その中で自分に合いそうな人を探すのではないですか?
とりあえず複数のアプリに登録していろいろ試しましょう!悩んでいる時間があるなら、新規登録をして、プロフィールをポチポチと入力していきましょう!最初から「このアプリ一本で!」とがんばる必要はありません。合わなければそっと退会して、ほかのアプリで婚活を楽しめばいいんです!
あなたに合う運命の婚活アプリで、運命の人との出会いが訪れることを願っています!