オタク女子におすすめの婚活サイトはこの3つ

選び方

「マンガが好き」「アニソンが好き」「実はコミケ行きます」などは婚活の場で言っていいの?オタク趣味がある方が迷うのは「どこまでオタクを出していいのか?」かもしれません。

確かにオタク趣味がない方からしたら引かれるかもしれません。でも、オタクを堂々とカミングアウトして出会える場所もあります。今回はオタク女子向けの婚活サイトをお伝えしますね。

出会い方を変えたらオタクは欠点じゃなく魅力です!

オタク女子はオタク女子らしく出会おう

実はすごく漫画が好きで、家の中でゴロゴロ読書が最高の休日。たまに出かけるなら、カラオケでアニソンをうたうのがストレス解消!

でも、そんなことを初対面の男性に言ったら引かれるかもしれない。普通に「趣味はカフェ巡り」とか言っちゃうけれど実は隠している趣味がある。そんな隠れオタク女子もいるかもしれませんね。

オタクは隠さないで婚活しましょう。今はオタク女子向けの婚活アプリ・婚活サイトがあるんです!キラキラ女子が少なめのユルオタ向けからオタクしかいないガチなオタク婚活サイトまでご紹介しますね。

オタク度・軽「ユーブライド(youbride)」

ユーブライドはミクシィグループが運営する婚活アプリです。オタク向けというわけじゃなく普通の婚活アプリです。

「マンガは好きだけれどガチなオタクと結婚したいわけじゃない」
「私はそこまでガチなオタクじゃない」
「自分はオタクだけれど、結婚相手にまで同じ趣味を求めているわけじゃない」

そんな方にもピッタリです。ゼクシィ縁結び、ペアーズ、Omiai等と比較すると趣味の項目に「マンガ」等のオタク趣味を書いている人の割合が多い。会員数も多いので出会いやすいでしょう。

実際に「一緒にアニソンカラオケ行ける人に出会いたくて登録しました!」という彼氏いない歴=年齢の30代オタ女子がちゃんと彼氏ができましたという報告もあります。

ユーブライドがオタク女子向けのポイントはこの二つです。

プロフィール項目に「好きな映画・本」の項目がある

他の婚活アプリで「趣味」という項目はあっても「好きな本」を尋ねる項目はあまりありません。どの辺を読んでいるのかプロフィールで分かっちゃうのです。

顔写真の変わりにアバタ―アイコンを使える

大手が運営する婚活サイトでこの機能があるのはユーブライドだけ。使わなくてもいいですよ。でも、アバタ―アイコンを使えるというだけでオタク率は高くなります。

料金はスタンダードプラン3カ月8,910円(1カ月2,970円)、6カ月13,920円(1カ月2,320円)です。

ユーブライド(youbride)の口コミ・評判

オタク度・高「アエルネ」

ユーブライドと違ってこちらはオタクのための婚活サイトです。ユーブライドと比較するとかなりオタク度が高いです。写真はなくほぼサイトはマンガ。こちらのサイトで出会って結婚したアルパカ子さんのコミックエッセイ「オタクだけの婚活サイトで運命の人を見つけました」でも有名。

SNSに近い作りで、マイページでは自分の婚活日記を書いたりすることもできます。

アエルネはこんな特徴があります

  • 好きなアニメで相手を探すことができる(プロフィールを検索すると何が好きか出てくる)
  • 自分で独自にオフ会を開催できる。
  • 婚活イベントカレンダーでオタク婚活イベントを探せる。
  • 知恵袋で他人からアドバイスをもらえる

ただ、デメリットはユーブライドと比較すると会員数が少ないこと。地方の方などは出会いにくいかもしれません。

料金は女性月2000円です。

アエルネの公式サイト

オタク度・高「ヲタレン」

アエルネがマンガ好きだとしたらヲタレンは声優好き、ラノベ、ゲーム、ボカロ、など幅広い印象です。
アエルネがオフ会などオタクで集まってワイワイするのが好きな人向けだとしたら、こちらは大勢が苦手な人向け。

「オタクだけれどネットで会うのは心配だな」

という方向けに、こちらの婚活サイトは個人認証システムが2段階になっています。

ゴールドメンバー

免許証、保険証などの身分証明書を提示して入会する会員。

プラチナメンバー

1住民票、2独身証明書(本籍がある自治体役所で発行してもらう公的書類)、3免許証などの身分証明書の1~3を提出して入会する会員。

プラチナメンバーであれば、既婚者である可能性も身分を偽っている可能性もありません。結婚相談所ぐらいしっかり身元を調べている会員です。

普通の婚活サイトでは「いいね」マークをおして好意を示しますが、ヲタレンは「この人とお近づきになりたいボタン」をクリック。アイコンはイラストです。細かくオタク設計になっています。

料金は2か月2,400円(1カ月1,200円)、3カ月3,000円(1か月1,000円)とリーズナブルです。ただこちらも会員数はそんなに多くないと思うので地方の方は出会いにくいかもしれません。

ヲタレンの公式サイト

オタク向けの婚活サイトもいろいろ

ユーブライドと二つ登録がおすすめ

首都圏在住の方ならば、どれひとつを選んでもいいかもしれません。しかし、地方在住の方だともしかしたらすごく近くの会員が少ないかもしれません。

おすすめはユーブライドの無料会員登録をして、アエルネかヲタレンどちらか一つの2サイト登録して活動すること。

ただ、オタクにとって大事なのはたくさん出会うことではないかと思います。ニッチだからこそ、共通点が多い人に出会えたら「運命だ!」って思いますよね。良いご縁を応援しております!

タイトルとURLをコピーしました