「婚活アプリは、20代ならマッチングしそうだけど30代だと難しそう」
「ネットで出会うなんて出会い系でしょ」
「30代なのに、ぶりっ子とか若作りとか思われたくないので、プロフィールにどんなことを書いて良いかわからない?」
そう思っている方もいらっしゃるかも知れませんが、実際に30代で婚活アプリを使ってちゃんとマッチングし、デートをしている真面目な30代の女性もいらっしゃいます。
そこで、今回は33歳の会社員ユミさんに編集部が聞いてみました!
始めはネットの出会いに不安があった32歳ユミさんの体験談
きっかけは「出会いがないから」。友達からの勧めで登録
ユミさんのプロフィール
- 年齢33歳
- 会社員
- 大卒
- 東京在住
ユミさんは、お仕事も楽しみつつ、好きなことはとことん学ぶタイプの勉強熱心な知的OL。明るいので友達も多くモテそうなのですが、実際に職場での出会いはなかなか無いので今回、友人勧められて婚活アプリを始めたとのこと。
そこで、そんな真面目なタイプのユミさんが婚活アプリでどのようにして婚活をしているのかインタビューしてみました!
はじめは婚活アプリを使うことに抵抗があった
編集部「いつから、何歳ぐらいのときからマッチングアプリを使っていますか?またきっかけもおしえていただけますか?」
ユミ「友人に勧められて、仕事柄出会いがあまり無いので、32歳から使っています。
最初は、30歳を過ぎて婚活アプリを使うことに抵抗がありましたが、同級生(当時32歳)の友人も使っていたので、先に登録している友人に色々聞きながら登録してみました。」
プロフィールは具体的に書く
編集部「プロフィール文を見せてもらえますか?」
ユミ「色んなサイトの“婚活アプリプロフィール戦略”などを熟読したり、文章の上手な友人にアドバイスを貰ったりしてなるべく、具体的に書くように心がけて書きました。」
編集部「さすが!」
↓ユミさんのプロフィール↓
映画や旅行が好きで、最近は野球を観るのが好きです♪
一緒にスポーツ観戦してくれる人だと嬉しいです!
映画だと、ロードオブザリングみたいなファンタジー系も好きです。
お休みの日は、パートナーとドライブとかピクニックとかお出かけ出来たら良いなと思います。
(以上)
編集部「ちゃんとプロフィールを考えて書いているだけあって、ユミさんのプロフィールは具体的でメッセージを送りやすい内容ですね!カップルになったらこんなことをしたいと書いているので、男性側もイメージしやすくて人気出そうですね。」
ユミ「こう書いているおかげでマッチングした男性から『自分も野球観戦好きなんですよ!』というメッセージもらいました」
使ってみてよかった婚活アプリとその理由は?
編集部「今まで使ったことがある婚活アプリやマッチングアプリを教えてください。」
ユミ「ゼクシィ恋結び、ペアーズです」
編集部「どのアプリが一番良かったですか?」
ユミ「どちらかというとペアーズです。」
編集部「理由は何でしょうか?」
ユミ「私の感覚ですが、何となく登録人数も多くて人の質が良い気がします。残念ながら、ゼクシィ恋結びの方では何人かとマッチングはしましたが実際には会っていません。」
編集部「そうなんですね。ペアーズは利用者が一番多いですよね。」
ユミ「そうみたいですね。検索条件も絞って自分の理想の方を探しやすいです」
ペアーズで何人ぐらいとやり取りして、そのうち実際に会ったのはどんな人?
編集部「何人ぐらいとやり取りして、実際に会ったのは何人ですか?」
ユミ「今のところメッセージ交換は15人くらい、実際に会ったのは3人くらいですね。30代だとそんなに会えないかなと思ったけど、思っていたよりと会えました」
編集部「15人中3人なんですね。慎重ですね~」
ユミ「やはり不安で。出会い系ではないのですが、ネットだとちょっとでも変だなと思ったらやり取り辞めますね。」
マッチングを増やすコツは笑顔の写真とコミュニティ
編集部「マッチングを増やすために工夫していたことはありますか?」
ユミ「私はプロフィールの文章をとにかく親しみやすい内容かつ具体的な好みを書くように気を付けていました。
また、プロフィールの写真はちょっと恥ずかしかったので顔のアップは避け、遠目の写真を載せています。しかし、遠くからでも笑っているのが分かるような「笑顔の写真」を使うようにしています。
ペアーズにはコミュニティ機能があるのですが、私は野球が好きという趣味を全面に出して、同じ趣味を持つ男性とマッチング出来るように心がけています。」
ぶっちゃけ、ドン引きした男性はいた?
編集部「実際に会った中で、会う前と印象が違った人のエピソードを教えてください。」
ユミ「メッセージでは誠実そうだったのに、待ち合わせに酔っぱらって現れて最初から最後まで何をしゃべってるかわからなかった男性がいました。
しかも、それにも関わらず、最後に無理矢理手を繋いできたので残念でした。もちろん手は振りほどきました笑。」
編集部「うわ~!その男は、やばいですね!
確かに忙しい男性の場合はもしかしたら“お仕事の接待の後にデートの待ち合わせ”というパターンもあるかも知れませんが、その場合も予め“今日は前の接待でお酒を飲んでいます”という情報を頂けると嬉しいですよね」
ユミ「そうですよね。どうやら『初対面で会うのに緊張したから、お酒を飲んで気合入れてきた』そうなのですが、だとしても誠実ではないと思い2度目はありませんでしたね。
また、他の男性で写真の顔と実際の顔の雰囲気が違う方もいました。やはりもう少し写真を多く載せている方とマッチングすれば良かったと教訓になりました。」
編集部「それは、ネットの出会いではあるあるかもしれませんね。」
素敵な男性はいましたか?
編集部「実際に会った中で、一番好印象だった人のエピソードを教えてください。」
ユミ「話の好みが合うし、写真とリアルであった時が同じで印象で、また次にお会いしたいと思ってデートをした方はいます。」
編集部「やはり、写真のイメージと実際のイメージが近い方が好感を持ちやすいですよね。
これは男性女性関係なく言えることなので、第一印象を決めるプロフィール写真も大事ですが、現実とかけ離れすぎていない自然な写真をアップした方が、今後につながって良いのかも知れませんね」
ネットの出会いだからこそ慎重に
編集部「初めて会う時に注意していたことは何ですか?」
ユミ「一応万が一のことを考えて友達に『今日婚活アプリで知り合った人と会いに行く』とは伝えておくようにしました。もし何かあったら友達に連絡できるので、そうやって万が一のために備えていたので安心して会うことができました。」
編集部「すごい慎重ですね!はじめは不安ですよね。周りに協力してもらえば初対面の人とも安心して出会えますね」
30代からでもプロフィールをしっかり書くことでマッチング率は上がる
真面目で慎重な女性も婚活アプリは利用している
今回、真面目で慎重派のユミさん(33歳)からお話を伺って分かったことは、30代で婚活アプリをスタートしても、プロフィールを具体的に書いていれば共通の趣味がある男性とマッチングしやすいということです。
また初対面の方とアプリを通じて会うことが怖いという方も予め友人や家族に「今日会ってくる」と伝えておくことで安心感を得やすくなるということも分かりました。
まだまだネットでの出会いに対して「出会い系でしょ」と思っている人もいるかもしれませんが、ごく普通の男女が真剣に未来のことを考えて使っています。
もう30代だから、とためらっている方の参考になりますと幸いです!ユミさん、ご協力ありがとうございます!