現在婚約中のMさんに、婚活アプリOmiaiを使って出会った男性についてお聞きしております。さて3人目はどんな方でしょうか?
-
- 1人目:自動車メーカーバツイチアラフォー
- 2人目:高学歴・高身長・高収入アラフォー
- 3人目:大手メーカー勤務高学歴スポーツマンアラフォー
4人目は英語・中国語が話せる駐在帰りのトリリンガルアラフォー
Mさんの自己紹介
都内在住33歳の会社員です。6年前からアプリやパーティー、街コンなど様々な婚活を行ってきました。現在は結婚相談所で出会った彼と真剣交際中、結婚予定です。
お相手の方
- 駐在帰りのトリリンガル(英語・中国語)アラフォー
- フットサル・読書・旅行が趣味
- ヨガ通い、朝スムージーなど女子力高い一面も
プロフィールを見て興味を持ったところ
写真を何枚か掲載されていたのですが、ご友人と楽しそうに過ごしていらっしゃる雰囲気が伝わってきて、いいなと思いました。
また、自己PR文中の「将来を考えられる人と出会えたら嬉しいです。」に結婚願望を感じたので…ない方はなるべく避けたいですからね!(笑)
メッセージ交換の内容と会う前の印象
私から「いいね!」をして、お返しいただきました。
お互いに飲むのが好きなので、ここからお酒トークで盛り上がります(笑)
お酒の話が長引きそうだったので(笑)、初対面に向けてまずは行動範囲を確認。
丁寧に返事をお返し下さるので、私もいつもより心なしか丁寧に(^^)
行動範囲が確認できたところで、次は予定の確認。
何とか予定が決まりました!え?!転職?婚活をしている身としては気になります…。
12月25日クリスマスを出されると期待しちゃいます。
具体的な話と同時進行でお酒の話も進む進む…(笑)
予定が早まりました。
具体的な日程が決まったところでLINEでのやり取りに移行しました。
場所がお相手都合のエリアだった為、お店はお任せすることに。「何でもいい」は困ると思うので、ある程度絞ってリクエスト。
予約をして下さいました。待ち合わせは直接お店に。スムーズなので待ち合わせはこのパターンが好きです。
実際に会った感想
仕事が長引いたようで遅れてご到着。遅れる場合もお店であれば待つ時間も苦痛ではないので、予約をしてお店直接待ち合わせはやはり効率的。
写真を何枚か載せていらっしゃったので印象のギャップもなく、テンションが下がることもなかったのですが、色々お話しても盛り上がることもなく(笑)
というのも、翌日健康診断だったそうで、お酒も確か最初の1杯だけだったかと。
なんでやねん(笑)
お酒の話で盛り上がった2人じゃないのかい⁇仕事の話やその他、あまり色気のない話題で終わった気がします。
結果としてどうなったのか
「家に着いたら連絡してね」って嬉しいlineはあったものの…
家に着いたら連絡してね。ってなんとなく嬉しいですよね。
そして社交辞令ではなく、間もなくお誘いがありましたが…
当日かーい!
金曜日だったので何もなかったらお会いしたと思いますが、忘年会だった為、お断り。
それ以後、お誘いはありませんでした(笑)
悪い人じゃないけれど、英語、中国語が読める以前に空気を読めるようになったほうがいいんじゃないのかなと思った残念な方でした。