サイバーエージェントグループが運営するタップルは今どんどん利用者が増えている人気のアプリです。真面目に本命彼女を探している男がいるのかが気になるところですね!
実際にどんな人に出会えるのか、タップルユーザーに聞いちゃいました!
お話を聞いたのはこちら3人
- ナナさん(25歳・群馬県)
- 楓さん(23歳・東京都)
- みなみさん(30歳・兵庫県)
タップルに真面目ないい男はいるの?
群馬の25歳が出会ったのは東京の27歳SE

どんな人に会いましたか?
東京在住で27歳のシステムエンジニアの方です。
彼と会うことを決めた理由は、安心感があり落ち着いた印象だったからです。男性は東京でエンジニアをしていてパソコンに詳しく、頼りになると感じたからです。メッセージ交換の印象は、真面目な感じでした。
その彼とはどんなデートをしましたか?
初めてのデートでは、埼玉県にあるイタリアンバルにディナーで行きました。大体2.3時間程度でした。
実際に会った印象は、意外と真面目要素が少なく、面白おかしく笑わせてくれたり冗談をよく言う方でした。会話内容としては、お互いの仕事の話や休日何をしているのか、趣味の話で盛り上がりました。「仕事の休みはゲームして自宅に引きこもっている」など、新たな一面も分かりました。
気を付けた方がいい男はいましたか?
身体目的の男性が婚活アプリには多数存在するので、メッセージで見極めた方が良いです。メッセージを始めて間もなく、相手の情報が分からないのに「会いたい」などと誘ってくる男性には注意した方が良いです。
23歳楓さんが会ったのは9歳年上の金融系

どんな人に会いましたか?
9歳年上なんですけど32歳、金融関係の方に会いました。
顔写真から、素敵な方だなと感じ自分からメッセージを送りました。メッセージを交わしていくうちに、ほかの方にはない話しやすさがあり実際に会ってみました。
その彼とはどんなデートをしましたか?
デートでは私の大好物のお店を予約していただきました。話しているうちにお互いの価値観があっているのを感じました。
特に、私はひとりでホテルに宿泊するのが好きなんです。共感していただいた際はとてもうれしかったです。実際にお会いすると、メッセージではわからない、お話のテンポや表情がわかったのでメッセージのやり取りよりも楽しむことができ、2軒目もいっちゃいました。(笑)
気を付けた方がいい男はいましたか?
注意するべきは目的が一緒ではないことです。特に本気で婚活アプリを利用していない方はメッセージに対しても深夜12時以降に送ってくることが多かったので、時間の概念が一緒ではない人は注意してください。
また、メッセージ上でも自分の話しかしない方は目的が軽い可能性が高いので気を付けてください。
30歳みなみさんが会ったのは真面目なガテン系男子

どんな人に会いましたか?
33歳で現場監督をしている人に会いました。
誠実な印象で、メールにも丁寧に返信してくださいました。メッセージのやり取りを行ううちに、お互いの休みが合い、正直なところ会ってみないと分からないなというのがあったので、ランチをすることになりました。
その彼とは実際に会ってみてどうでしたか?
サイトに載せていた写真の印象とは違いました。この方の場合は、載せていたものよりも真面目な印象で、とても緊張されているようでした。
メッセージの文面と同じように丁寧な印象はそのままだなと思いました。二人でお店を決め、食事をしながら、お互いの仕事や休日の過ごし方、アプリに載せている趣味などの話題で会話をしました。食事はごちそうしてくれました。
気を付けた方がいい男はいましたか?
すぐに会おうと言ってくるような場合や、直接の連絡先を聞いてくるような人には注意だなと思いました。アプリの場合は自分で情報を入力しますので、その情報が必ずしも本当かどうかはわからないといった部分は、頭に置いておくべきかなと思います。
初回に会う場合は、空いている時間などを告げて、終了の時間を決めているほうが、切り上げやすくていいと思います。
