サイバーエージェントグループが運営するタップルはどんなマッチングアプリなのでしょうか?実際に使ってみた29歳婚活女子で人気婚活ブロガーさゆりさんに聞いてみました。
さゆりさんのプロフィール
東京在住、29歳の会社員。3年ほど前から婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所などで幅広く婚活中。ブログ「アラサー婚活女子さゆりの徒然日記」
サーバーエージェントグループのタップルに登録してみたら
タップルを利用するきっかけは?
編集部「どうしてタップルを使ってみようと思ったのでしょうか?」
さゆり「アメブロでブログを書かせて頂いており、アメブロさんに勧められてタップルを登録しました。
以前からよく名前は聞いていたので、試してみたかったというのもあります。」
編集部「いつ頃どれぐらいの期間、利用していたのですか?」
さゆり「2ヶ月くらいですね。2017年の夏くらいです。
まだ登録したままにしていますが、気づけば全然ログインしなくなりました。
基本的に婚活というよりも恋活色が強く、このサイトを利用していても結婚には繋がらないなという印象を持ちました。」
編集部「そうなんですね。料金はいくらぐらいでしたか?」
さゆり「払いませんでした。女性は基本的に無料で使えます。」
タップルは相手のプロフィール閲覧がポイント制
編集部「タップルがほかの婚活アプリと違う特徴はなんでしょうか?」
さゆり「プロフィールを見るのに『カード』が必要な点が他のアプリとの大きな違いです。
女性の場合は無料の『カード』が多くあり、私はすべての「カード」を使い切ることはありませんでした。
しかし、がっつりとタップルを利用しようとすると『カード』が必要になってきて、女性も「カード」の購入が必要となるとおもいます。
プロフィールを見るのに課金が必要になるのは非常にコスパが悪いなぁという印象を持ちました。たまに利用するアプリとして使うのにはいいかもしれませんが、タップル1本で活動しようとすると結構お金が必要になってくると思います。」
編集部「確かに、他の婚活アプリだと検索まで無料だったりしますよね」
さゆり「そうですね。それどころか、タップルが他の婚活サイトと違うのは、いわゆる”検索”がないところ。身長や年齢を絞って検索することができません。」
編集部「あ!そうなんですね。何で相手を探すのですか?」
さゆり「『趣味で繋がれる』という点も重点に置かれた恋活サイトではありますが、私はあまり趣味の合う人とは出会えませんでした。」
編集部「そうなんですね。それは、残念ですね」
さゆり「選ぶのにも時間がかかりますし、相手のプロフィールを見るのに『カード』も必要になってきます。
そのため最低限検索機能で絞れた方がいいと思いました。
私の場合は特にタバコを吸わないことが絶対条件です。なんだか男性に”手当たり次第感”を感じていたのはこのシステムのせいなのかなと思いました。
なんだか暇な人がダラダラとサイトを楽しむ用なシステムになっているように感じました。」
編集部「効率よく婚活したい女性にとって、時間がもったいないですよね」
さゆり「そうですね。婚活するならおすすめしないかなぁ」
タップルに登録しているのはノリがいい20代メイン
編集部「どんな男性が登録していましたか?」
さゆり「20代の男性が多くて、婚活というよりも完全に恋活向けでした。ノリでポンポンとメッセージを送ってくる人が多かったですね。
プロフィールもまともに書いていない、読んでいない、写真だけを見ていいね!してくる人が多かったです。
『今何してるのー?』とか『今日空いてる?』とか大して親しくもなく送って来られてなんだか婚活とは違うなぁと感じました。」
編集部「軽いですね~」
タップルはプロフィールより写真重視!
さゆり「そうですね。女性も20代前半が多いようでした。私は20代後半ですが、特にマッチングしにくさはありませんでした。
むしろ他の婚活サイトよりも多くマッチングできました。
ただ、載せる写真はこだわって可愛く撮れた写真にされることをお勧めします。
タップルは男性も女性も写真重視な傾向があるようです。」
編集部「実際にやり取りして会ってみた男性はいますか?」
さゆり「返信を返したのは5人くらいですね。結局私がメッセージしたお相手とは誰とも会いませんでした。」
編集部「ではタップルでは出会えなかったのでしょうか?」
さゆり「そうでもなくて。実は2人と会えたんです。
私がメッセージのやり取りをしたわけではなく、友達がタップルでメッセージしていた人とそのお友達と2対2でお会いしました。
そのお友達もタップルを利用されているようでした。」
編集部「そうなんですね!2対2で会ってどうでしたか?」
さゆり「2対2でお会いするのは1対1で会うよりもすごく気楽でしたし、1度に2人と出会えるのですごくいい方法だと感じました。
婚活に慣れていない方はぜひ2対2や複数人で会ってみることをお勧めします。」
編集部「お二人はどんな方でしたか?」
さゆり「その2対2でお会いした方がですが、今まで婚活でお会いしてきた男性の中で1番イケメンでした。
2人ともすごくかっこよかったです。
私の友達の釣り上げる能力の高さを感じました(笑)
フットサルが趣味の男性で多分クラスにいたら中心人物だったんだろうなぁと思います。
例えるのならば、ちびまる子ちゃんの大野くんと杉山くんのような2人でした。
ただ、全く結婚する意思や婚活している感じではありませんでした。一緒に登山に行ったりビアガーデンに行ったりグループで何度かお会いしましたが、お友達止まりで結婚相手としては見ることができませんでした。」
編集部「そうなんですね。でもイケメンに出会えてよかったですね」
さゆり「そうなんです!婚活の息抜きとしてたまにイケメンと会うのは楽しいなぁと思いました。
結局、2人のうちの1人と私の友達が付き合い始めました。
私は恋愛には繋がりませんでしたがすごくいい出会いだったと思っています。」
タップルは今遊びたい人を探すのにはいいのかも
メッセージやり取りよりまず会いたい人向け
編集部「タップルを使ってみて、どういう人に向いていると感じましたか?」
さゆり「仲のいい男友達が言っていた話ですが、タップルは遊び目的利用の男性が多いんだとか。そして、女性も遊び目的な女性が多いそうです。
男友達は真剣に彼女を探している時はwithやペアーズを利用するようにしているそうです。」
編集部「そうなんですね。使い分けしているんですね~」
さゆり「最近タップルでは『今会える人を探す機能』が追加されて、会いやすさが増したようですよ。
メッセージのラリーが苦手な方やとりあえず会ってしまいたいという方には向いている機能です。
ただし、メッセージ交換もしていない、どんな方かよくわからない男性とはいきなり2人きりで会うというよりも、私のように友人を連れて複数人で会うことをオススメします。」
編集部「そうですね!2人で会うのもいいですね。」